
アナタの質問に答えます
質問1
「のっていない観客がいたら嫌な気持ちになりますか、、?ヘドバンしたり腕を上げたり勝手に動くタイプなのですが、いいなあと感じていないと棒立ちで聴いてしまいます。無理にのるのも嘘っぽくて嫌で、でも最後まで聴きたい!という気持ちはあり…(ちなみにkzkさんはどう聴いてますか?」
回答
早速送ってくれたのね。これめっちゃ分かりますしやってる側見てる側で起きる摩擦がたまらなく何とも言えないですよね
まず僕がこの人と同じ立場、見る側なら同じ気持ちです。良くないと拳上がりませんし、そもそも出てゲームします笑
それぐらい好き嫌い良い悪いハッキリとしてくれた方がバンドサイドは成長させてもらえると思います。
バンドマン「おい!お前ら元気ないんかー!?」「やる気あんのかよ?!!」「大丈夫かお前ら!?」
お客「いや、お前や」っとぐらい思ってくれた方が良いですし、これで折れるバンドマンは応援する価値無し!
そして、その悲しきバンドマン側として思う事
めっちゃ嫌です笑
でも、僕もここ数年でそう思える様になったのですが
聴きたい人、見たい人、暴れたい人と色んなベクトルでライブハウスに来てると思うのでそこまで気にはならないです!
ノッテないのなら、それは発信者の責任ですしてかそもそも、時間とお金を使って見に来てくれてるので
少なからず「おい、楽しみに来たんやぞこっちわ」でいてください。
でも、僕の場合はライブ中アドレナリン出まくってるので「おい、動けコラ」や「お前らしばく」や「耳ついてるか?」や「足の裏接着剤着いとんか?」やとお口添えさせていただく事がございます。しかし御安心を凄く脳内は冷静「でどうやって楽しんでもらおうか」とか「次はこの手や」とかトライしまくってますので「おおお、次はどないすんねや」と僕たちのライブを品定めしてください。
良いと思ったらアクションです
質問ありがとうございます。